2011/07/31

亀成川を渡る。




ほぼ一週間ぶりに
印旛沼CRに向って走り出したが
総武カントリー前の裏道を抜けて
印旛日本医大方面に向う。
JR小林駅で休憩。

木下方面から亀成川を渡ってCNT駅方面へ。
g.u.に寄って戻る。元UNIQLOがあった店舗。
自転車用に使えそうな
長袖スポーツTシャツ(吸水速乾)が
週末価格の590円。

本日の走行距離、33.78km。



2011/07/30

印旛排水機場の色がいい。


長門川の印旛排水機場から。


訃報が入った。
友だちの父が亡くなった。
80歳だったそうだ。まだ80歳という気がした。
確か地元のバスの運転手だった。
そして友だちは郵便局。


地元のお祭り模擬店の
手伝い要請メールと電話が入る。
昨年度の自治会役員たちが、
「6東祭り同好会」の
ネーミングで模擬店に参加。
もちろん祭り実行委員長のアイデア。

こっちは今回は仕事なので無理ですよ!って
欠席メールを数回送っても
しつこいくらいの参加要請。
今回はできる人が参加するという話だったので
いっしょに広報担当していた
イノマタさんもPOP作成と買い出しの
お手伝いをしたということだった。

そしてここにも「絆」と
「がんばろう日本」の筆文字が踊る。
誰に向ってのメッセージかよくわからない。

2011/07/29

今週二度目の2k540。




今週二度目の2k540 AKI-OKA ARTISAN訪問。
というより上野から秋葉原に向かう
途中に通るにすぎないが。

トイレサイン。

蒸気機関車用の汽笛。

蔵前橋通りにある駐輪場案内の看板。

蔵前橋通り、交差点。なつかしい。

なんでもないビルの露出した側面。

急ぎ足の二人。

2011/07/28

道路の自転車サイン




気になる道路の自転車サイン。
左側通行の文字は手賀沼CRのもの。
このコースはジョギングや散歩をする人と
センターで分けて通行する。
左側通行の大きな文字があっても
守らない人は多い。
気にしていないのか目に入らないのか。

ブルーの道路は自転車専用道路だけど
印西牧の原駅前のほんの一部だけ。

BICYCLES PARKINGは、
御徒町〜秋葉原の2k540の駐輪場へ誘導するサイン。

2011/07/27

日本橋の金魚である。


日本橋の金魚である。
「江戸が生んだ金魚アートの世界展」
木村英智氏による、
「風流金魚川(ふうりゅうきんぎょがわ)」
涼しさを感じることができる作品を含め、
金魚をテーマにした作品の数々を展示。

2011/07/26

日本再生シンポジウム



昨日、日本橋三井ホールにて
開催された「日本再生シンポジウム」
基調講演の建築家 安藤忠雄氏と
特別対談 安藤忠雄氏×佐渡裕氏を聴く。

次の打ち合わせのため、ここまで聴いて退散。
パネル討論は、後日朝日新聞に掲載されるだろう。

安藤忠雄氏のテーマは
ひとり一人のチカラが大切と。
桃・柿育英会 東日本大震災遺児育英資金のことも。

年間一口一万円を10年間にわたり継続寄付を。
子どもたちの成長を見守りながら支える。

2011/07/25

片桐とみか作品「Energie」


美術の祭典'11
第37回東京展をギャラリーくぼた
片桐とみかさんの作品「Energie」を見る。

本人のコメントが掲載されていた。
「大自然は未曾有の破壊力、
原子力の暴走は制御不能。
今こそ必要な再構築の力」




開催期日:2011年7月19日(火)〜7月30日(土)
開館時間:午前10時から午後7時
入場料:無料
開催会場:ギャラリーくぼた (本館・別館)
〒104-0031 東京都中央区京橋2-7-11

2011/07/24

海まで68.50km。

本日のコースは、
旧本埜村から長門橋まで走って
利根川CRに入って印西方面に戻る。
午前中の基本ポタリング気分でスタートしたが
利根川CRに入る気はなかったのだが。
途中舗装されていない砂利道が難点。
そこをパスして利根水郷ラインを走るべきか。

海まで68.50kmの看板がその気にさせる。
いつの日か、
佐原をこえて銚子をめざしたいものだ。






本日に走行距離、34.33km。

2011/07/23

手賀沼CRをめざす




涼しいので自転車は快適。
昼前から手賀沼CRをめざす。
まずは道の駅しょうなんで休憩。
只見町から地元の名産品を販売していた。
冷えたきゅうりを無料でサービス。
みそは只見町のもので三種類用意されていた。

休憩ついでに戸張に住んでいるMさんへメール。
在宅中だったら会おうと思ったが返信なし。



アビスタ 我孫子市民図書館に寄って新刊雑誌のチェック。
手賀沼に向かって並んだイスと丸テーブルがいい。





湖北駅の方に出て気象台記念公園で休憩。
本日の走行距離、54.10km。

2011/07/22

是枝裕和監督の「奇跡」を観る。




再開したシネマックス千葉NTにて
朝一番の回のみで終わってしまうので
是枝裕和監督の「奇跡」を観る。
子どもたちが輝いてる。

日常の何気ないシーンに涙することがある。
いや、むしろ泣かせどころで泣くわけではない。

どんな時代でも子どもたちは「世界」を選ぶべきだろう。
地元の映画館をなくさないようにまた来週も行くぞ。

2011/07/21

めずらしく人物を中心に

電車の中の家族、母親と子ども。


終点に着いても起きない女性。


信三郎帆布のトートバッグを持つ女性。


御徒町で迷う?外国人の家族。


めずらしく人物を中心にスナップ。
電車の中で撮影するのは怪しい気はするが
勝手に微笑ましいものを感じている。

打ち合わせがどうも中途半端に終わる。
相手からのヤル気を感じない。
ま、それはそれとしてこちらは制作するだけ。
来週中にはアップするぞー!っていう気持ちで。

2011/07/20

市の健康診断に行く




市の健康診断に行く。
受付時間は午前8時30分から
10時30分までなので8時25分頃に到着するが
番号札は108番。ここからが待ち時間の始まり。
iPhoneは圏外になってしまうので
入り口のところでメールチェック。

そんな時にクレーマー親父(60歳代)に遭遇。
どうやら受付に時間がかかることと、
入口にあった「本日の業務は終了しました」の看板が
原因だったのかもしれない。

それを受付の番号札担当のお兄さんに「おまえたちは税金で〜」
どうのこうのって大声で始まったので注意したら、
今度は自分に向かって「おまえは何者だ!」で始まり、
大声で文句を言わないと気がすまない性格らしく
とてもじゃないけど手に負えない状態だった。

どうしてしまったのだろうか。
大人が大人らしくあってほしいものだ。

2011/07/18

ヘルメット着用



早朝のなでしこ優勝に気分を良くして
午前中から印旛沼CRから
佐倉ふるさと広場〜グリーブ〜印旛日本医大
の定番コースで30.24km。

通行止めになった双子橋から先の
山田橋下の専用道路が
落ち葉で埋もれているのが
なんとも悲しい。




今日はヘルメット着用で
風が抜けるので
頭部はなかなか快適だった。